
経営者・経営幹部の方対象のセミナー(薬局経営者研究会 経営セミナー)
賃金・評価制度 策定のポイント セミナー
東京:10月27日(金)大阪:10月31日(火)福岡:10月23日(月)
※本企画は終了しました。皆様のご参加誠にありがとうございました。実施レポートはこちらをクリックしてください。
賃金・評価制度のあるべき姿は?
賃金・評価制度の理想は、社員に「期待する姿」を明示・共通認識化し、「頑張った(成果を出した)者に報いる」制度にすることです。うまく制度化をすることができれば、全社員が一斉に同じベクトルに向かうことのできる組織風土醸成の一助となるとともに、効果的な人件費分配がなされ、固定費の削減に繋がります。しかし、安易な制度導入により期待する効果が得られないケースは少なくありません。特に、医療業界の制度導入は、他の業界に比べ考慮すべきポイントがございます。是非、この機会に制度構築のノウハウをお持ち帰りください。
◆実施概要
■日 程 |
2017年10月23日(月) 福岡会場 2017年10月27日(金) 東京会場 2017年10月31日(火) 大阪会場 |
■時 間 | 14:00~17:00 講演 (13:30開場) |
■費 用 |
一般価格 16,200円(税込)/1名様 ※ 薬局経営者研究会年会員企業様は、1企業1名無料 |
■振込先 | ■銀行振り込み 開催日3日前までに以下口座へお振込みください。 三菱東京UFJ銀行 神戸支店 普通預金4634273 株式会社ネグジット総研 ※お振込手数料は貴社負担にてお願い申し上げます ※請求書や納品書がご入用の方は別途ご連絡をお願い申し上げます |
■お申し込み方法 | ●お申込方法① FAXでのお申し込み 以下リンク先のパンフレット裏面に必要事項を記入の上、FAXにてお送りください。 お申込みパンフレットはこちらから ●お申込方法② HPでのお申し込み 日程欄の右側 <お申し込みはこちら>のリンク先の画面よりお申込ください。 |
■キャンセルポリシー | キャンセル料は下記規定のとおり発生します。 ・開催日3日前まで ・・・無料 ・開催日2日前~前日・・・50% ・開催日当日 ・・・100% |
■受講に関する注意事項 | ・講師の急病や荒天・天災等、やむを得ない理由により、研修の延期または中止、講 師の変更をさせていただく場合がございます。その場合、中止に限り受講料を返金いたします。 ・また、講座の延期や中止にともない受講者側に生じた受講料以外の費用等の賠償には一切応じかねますので、予めご了承ください。 ・講座の不開催、所定期間内のキャンセル以外の場合は、いかなる理由であっても納入済の受講料は返金できませんので、予めご了承ください。 |
■実施レポート(参加者の声)
・大変面白かったです。現在、制度等何もない状態ですので、今後制度を構築できるよう動いていきたいと考えております。(21-30店舗 総務部管理者)
・これから策定していくに当たっての具体的なイメージができた。実際に策定するには課題も多いと思うが進めて行きたいと思う。(1-5店舗 株式会社北園調剤薬局 専務取締役 佐藤康介様)
・他社さんの質問票で皆さんの問題となっている所が確認できてためになりました。(6-10店舗 薬局経営幹部)
・当社は中小企業(従業員40名)であり、きちんとした賃金評価制度がない。前社長は家族的な経営をしてきたが、私に世代交代してからは誰が見てもわかる評価(賞与査定時に特に)を一覧表にしてわかるように心掛けてきた。私は5年前までは別の業種の会社にいて、その時は目標管理制度をとっていたが、そのメリット・デメリットもよく知っている。当社に合う評価制度を構築しているところであり、参考になる点がいくつもあって勉強になった。(1-5店舗 薬局経営者)